私たちについて
商号を「かねいち」といい、明治13年に創業しました。
棕櫚製品や山椒などの薬種材料等の紀州特産物を製造、販売しております。
創業者山本勝之助は、若い頃より共存共栄の商いを標榜し、自らの体験を元に、「手廻しせねば雨が降る」など、幾つもの訓語をつくり、多くの日の商売がうまくいくよう願いました。
現在も、時代が変わっても守り続けたいものを伝えながら商いを続けております。
紀州葡萄山椒は、山椒の中でも粒が大きく、ほのかに柑橘系の上品な香りがするのが特徴です。
山本勝之助商店は創業明治13年から変わらず、この葡萄山椒を取り扱ってきました。
当店の創業者山本勝之助は、薬効があり香味づけの食材として利用価値の高いところに目をつけ、地域の特産品へと育て、今では和歌山県の山椒生産量は年500トンを超え、全国一を誇っています。
山本勝之助商店
山本勝之助商店は「とにかく頑丈で使いやすい箒をお求め安い価格で提供すること」にこだわっています。『手廻しせねば雨が降る』。創業者 山本勝之助氏の金言にこんな言葉があります。『商いを行う者は、常日頃から仕事の段取りを整えて不測の事態に備え、相手に対して迷惑と不信を招かないことが商業道徳上の最大責務である』という意味で、その精神は今も受け継がれています。
かねいちの風情を活かし紀州特産物を広め、また、人間力を高める活動により地域のみなさんとの相互繁栄を期し、地域の文化と福祉の向上を目指しています。
山本勝之助商店 代表取締役 土田高史